皆さんは愛車を売却するとき、どういった方法で売却しますか?
もちろん大切に乗っていた愛車ですから1円でも高く売りたい気持ちがありますよね。
ただ、よくある一括査定サイトを使うと嫌というほど電話がかかってきて、売りたいと思っていた気持ちがいつしか売りたくないなんて思ったことがある人もいるのではないでしょうか。
そこで今回紹介するのは一括査定サイトのように複数社から査定をしてもらうのではなく、オークション市場に直接出品してくれるサービス、”ユーカーパック”というサイトをご紹介します!
2017年にサービスを開始したまだ新しいサービスですが、どういったサービスなのか、本当に他よりも高く査定してくれるのか、気になるところですよね。
実際に使ったことがある人の口コミや体験談なども踏まえて、大切に乗っていた愛車がどこよりも高く売ることができる手助けができたらと思います。
ユーカーパックの評判や口コミ!実際の体験談!
ユーカーパックを使用し、実際にあった体験談や口コミなどを抜粋してご紹介します。
ユーカーパックの良い口コミ評判
車買取りのユーカーパックおすすめ!
1円にもならないと思ってた、ボコボコの車が10万円で売れた。
ユーザー側は、車の写真撮ってユーカーパックに登録すれば、勝手にオークションかけてくれるので、手間も少ない。
「相見積もりとるのはめんどくさい、けどなるべく高く売りたい。」って人はぜひ! pic.twitter.com/jE6dtUwIAK— しゅん@手取り19万で貯蓄率45.8% (@SHIOBLOG123) February 16, 2022
中古車買取相場は今かなり高いみたいですね。
ユーカーパックなら、提携している最寄りの電気屋等の駐車場で気軽に査定してもらえます😌
(査定の様子が怪しすぎるの図) https://t.co/5PnvBZSJv6 pic.twitter.com/XOyVJvgKVA— @rav4hv (@rv4hvg) February 19, 2022
ユーカーパックのオークション終了.ディーラー査定より10万ちょっと高くなった.このままスムーズに完了したらものすごく満足.オークション終了間際に値段が上がって行くのを見てるときはドキドキしました.
— KWK8916@CPO UX & 新型NX納車待ち (@KWK8916) February 28, 2022
車売却します。
■購入額: 150万(中古車)
■乗車期間: 2年間
■車検満了: R4.12⭕️売却額 : 140万
月々 4,160円で外車に乗れたって思うとコスパ良すぎる‼️
★ユーカーパック超おすすめ。🎊リンク先から手続きすると、「カタログギフト」がお互いにもらえます🎊https://t.co/JvS4vjEiZ7
— あおきん。@消防士LIFE (@ponponling) February 18, 2022
本日、ユーカーパックの査定。
提携場所のヤマダ電機の駐車場…雪でしたが屋根があり助かりたした。
感じの良い方が本部の査定マニュアルに従いタブレットを使用し査定…寒い中、ありがとうございます!!
査定後、すぐに本部からTELあり、今後の段取りについて詳しく説明いただけました。 pic.twitter.com/2fqCYpfGrj— ピゴス@1級整備士の営業マン ペンギン好き (@pygoscelis2) January 12, 2022
やはり皆さん買い取り業者よりも売却額が高くなったと言っている声が多かったですね。
ユーカーパックの良い口コミ評判をまとめると
良い口コミまとめ
- 他よりも高く売れる
- 自宅ではないところでも査定してくれる
- 手間が少ない
- 招待リンクでカタログギフトがもらえる
一方で、メリットばかりじゃ正直不安、絶対に裏がある!なんて考え深い人もいるのではないでしょうか。
そこで次は悪い口コミがないか調べてみましょう!
ユーカーパックの悪い口コミ評判
ユーカーパック経由で車を手放したんだけど、未だに振り込まれないから連絡したら、納税証明書を送るの待ちになってた。無くてもいいから送ってこいって言ったのそっちじゃん。てか、取り寄せるならそのときに言ってほしいな。このまま放置してたらどうしてたのかな。 #ユーカーパック
— みさきち@フォトグラファー (@misakitimaru0) April 4, 2018
【ブログ更新】
ユーカーパックのメリット
・手続きが楽
・提携買取業者が業界最大級デメリット
・査定時間が長い
・売り切り価格がある
・キャンセル料が高いデメリットも対処法があり、おすすめな売却方法の1つです。https://t.co/HPChzXc1z4#ユーカーパック#車の一括査定#車売却#初心者
— おおた (@ootaotot) July 11, 2021
ユーカーバックって中古車査定サイトを使ってみた…
たくさんの業者から電話がかかって来ることは無いって評判なんだけど、肝心の本体からも連絡がない(・・;) #ユーカーパック #ucarpac— べす (@bes) August 31, 2018
電話をかけてきても『お時間を頂戴してもよろしいでしょうか』などの断りもなくいきなり用件を喋り出す。
それに、3月は繁忙期だか知らんが何故できない約束をなぜするのかな?
陸送屋の都合なんかお客様は知らんよ。振込も2日後とか言ってるけど怪しい。規約とちゃうんでは?— こまってしまって (@westmagick) March 26, 2018
#ユーカーパック お客情報が次の担当にも通ってない!24日までに書類を提出しないと罰金と書いてあるから速達→車両引き取り日を26.27.28日でメール→ユーカーパックから電話『お取引日は30日でお願いします』だって。意味わかんない🤷♀️できない時点で確認電話も来ず。なんやねんこの会社は。
— こまってしまって (@westmagick) March 26, 2018
ユーカーパックの悪い口コミ評判をまとめると
悪い口コミまとめ
- 時間がかかる
- 連絡がこない
- キャンセルができない
- 希望の価格で売れない場合がある
一括買取最低サービスのように電話連絡がひっきりなしに来ることはないものの、逆に連絡がこなさ過ぎて不安という声や、査定に来た担当者の対応が悪かったなどが挙げられていますね。
担当者も人ですから、当たり外れがあるのは当たり前ですが、大切にしていた愛車を売却する立場からしてみると、気持ちのいいものではないですよね。
更に、逆に電話連絡がいつまでたってもこないだとか、入金されないというのも不安になりますよね。
しかし、悪い口コミも多数ありましたが、それを上回るほどの良い口コミがありました!
正直、担当者の当たりはずれは、買い取り業者でもある話なので、ここは運に任せるしかないですよね。
ユーカーパックの特徴①メリットは何?
それではここでは、ユーパックの特徴とメリットについて3つ挙げたいと思います。
ユーカーパックの特徴!メリット①~申し込み~
最初の手続きは最短30秒!
ユーカーパックの公式HPから
車両情報入力 | 個人情報入力 |
メーカー | 名前 |
車種 | 郵便番号 |
年式 | 電話番号 |
走行距離 | どこでユーカーパックを知りましたか? |
この全部で8項目を入力するだけでいいんです!
あらかじめ、車の情報さえ仕入れておけば最短30秒で入力をすることができるのでとても簡単で楽ですよね。
詳しい車の状態などは、申し込み後の電話連絡や査定当日に担当者が確認を取るので申し込みの段階ではとても敷居が低くいところがポイントだと思います。
ユーカーパックの特徴!メリット②~申し込み後の電話は1社のみ~
電話連絡はユーカーパック1社のみ!
他の一括査定業者見積サイトのように申し込みをした瞬間から仕事の間や夜間に至るまで電話が鳴りっぱなしになることはありません。
ユーカーパックは大切な愛車をオークションに出すための仲介業者ですので、ユーカーパックで申し込みを行っても電話が来るのはユーカーパックの担当者からの1回のみなんです。
私も経験がありますが、一括査定業者見積サイトの鳴りやまないあの電話の嵐は本当に嫌気がさしました。
なので1社からしか電話がかかってこないという安心感はすごくありがたいことですね。
ユーカーパックの特徴!メリット③~買い取り額がどんどん上がる~
8000店以上が参加する国内最大級のオークションへ参加!
大手企業から地元密着型の買取店のほかに、高級車や外車、スポーツカー、SUV専門店など8000店舗以上が参加するオークションへ車を出品することができます。(2022年3月現在8473店舗)
また、専用サイトからリアルタイムで、自分の愛車のオークション価格や入札件数などが確認できるようです。
大切にしていた愛車の価格がどんどんと上がることが嬉しくない人はいないのではないでしょうか。
更に、愛車は出品されていますが、個人情報は徹底的に管理されており、車の購入者以外には公開されないことも安心材料の一つになりますね。
ユーカーパックの特徴②デメリットは何?
しかし、いいことばかりではないようです。
メリットがある裏には必ずデメリットも存在します。
このデメリットがどうにかしてクリアできるものなのか、また、我慢できることなのかどうかで、ご自身の愛車を任せられるかどうかが決まると言っても過言ではありません。
実際にユーカーパックで車を査定してもらった人の体験談の中で、デメリットが3点ありましたので判断材料として見ていただければと思います。
ユーカーパックの特徴!デメリット①~時間がかかる~
1つ目は査定から売却までに時間がかかることです。
冒頭でも述べたように、ユーカーパックはオークションに車を出品してくれる仲介業者です。
オークションの出品期間も査定実施後60日以内と広く設定されています。
しかし、ユーカーパックは次に乗り換える車の納車日に合わせてオークション出品期間を設定してくれるそうです。
更に裏を返せば、長期間出品できれば出品された車をより多くの業者が見てくれる確率も上がるのではないでしょうか。
次に乗り換える車が納車されるのに、買い取り業者が決まらなかったりして、車を駐車するスペースがない!という人には向いてないかもしれませんが、余裕をもって計画すればこのデメリットはメリットにもなるのではないでしょうか。
ユーカーパックの特徴!デメリット②~希望の金額で売れないことも~
2つ目は交渉ができないことです。
店舗での買取などでは、担当者との交渉次第で実際の査定価格よりも高い金額で売ることもできるでしょう。
しかし、ユーカーパックはあくまでオークションの仲介業者です。
いくらカスタムしてある車でも、オークションでその車を見た業者が、どういった判断で金額を決めるかは業者の目利きにかかっています。
こちらからもっと金額を上げてほしいと思っていても業者が決めた価格を上げることはできません。
交渉が上手な方はユーカーパックは向いていないかもしれません。
逆に交渉が苦手な人ほど、ユーカーパックでオークション市場に車を出品することはすべてを任せることができるのでもってこいのサービスだと言えます。
ユーカーパックの特徴!デメリット③~やっぱり売りたくないはダメ!~
3つ目は契約後などに取引のキャンセルができないということです。
ユーカーパックはUcarPAC会員利用規約第21条にあるとおり、売買契約をしたあとに取引のキャンセルをすることができないと明記されています。
また、場合によっては違約金を払わなければならないとも記載されています。
この場合は出品者に非がある場合となっているのでよっぽど勝手な理由でない限りは違約金が発生することはないと思いますが、売却する意思があって最後までオークションに参加したのであれば、それは自業自得でしょう。
また、興味本位でオークションに参加するというのも危険な行為です。
確かにご自身の車がどれぐらいの価格が付くものなのかどうか興味がわくのも分かりますが、ユーカーパックは【売切価格】というものを設定しています。
要するに最低価格みたいなものです。
もしも、ご自身の車がこの売切価格を超えた場合、キャンセルがきかなくなってしまいます。
ですので、興味本位でのオークション参加はトラブルの原因となってしまうのでやめるようにしましょう。
ユーカーパックの比較!他の一括査定業者と比べてみた
ユーカーパックが他の一括査定業者よりも優れているところを抜粋して表にしてみました!
ユーカーパック | 他の一括査定業者 | |
売買価格 | 他よりも高く売れる | どこも似たような価格 |
電話 | 1社のみ | 複数社 |
査定 | 自宅や提携店舗で可能 | 1社1社趣き査定してもらう |
手間 | ほとんどかからない | 時間と労力がかかる |
上記表のように、ユーカーパックは一見して他の一括査定業者よりも優れていると言えるでしょう。
また、オークション形式で売買価格が決まっていくので、他の一括査定業者よりも金額が高くなることが何よりうれしいですよね。
車を売りたいと思っている人が一番に優先する項目はきっと金額でしょうからね。
ユーカーパックの提携先の買取業者はどこ?
ユーカーパックの提携先買い取り業者は、例えば下記の店舗があります。
- J‐BOY
- サンキョウ
- CAR3219
- Lets
- Simple
- BOGEY+ONE
- EXCIA Corporation
- Y's Dealer
- UNIVO
- CENTRAL
- SHOWYA
- タイヤショップ亘理ゴム
- マイマイ
- タートルズ etc...
上記のように大手企業や地元密着型企業など様々な業者が参加しています。
あなたの地域にある業者は参加していましたでしょうか。
ユーカーパックの車査定の流れは?
実際この買取業者を使うとどんな感じの査定になるのか、大きく3つの項目に沿って簡単に説明していきます!
ユーカーパックの車査定の流れ①~売買成立前~
無料査定に申し込む
まずは公式HPから無料査定に申し込みましょう。
電話またはSMSで査定の説明
ユーカーパックのサポートセンターから電話もしくはSMSで査定に関する案内がきます。
電話が来るのはユーカーパック1社のみなので、複数社から電話が来ることはありません。
ここで査定の日程調整を行い、実際に査定を行ってもらいます。
出品準備をする
出品準備としての案内のため、ユーカーパックから再度電話が来ます。
オークションに出す価格の相談や出品日などを相談し決定します。
ユーカーパックの車査定の流れ②~売買成立後~
売却を承認する
オークションが終了すると、担当者から結果報告と売却手続きについての電話が来ます。
必要書類を用意する
売買が成立すると再度担当者から連絡が来て、必要書類の案内をされます。
準備ができたらユーカーパックあてに書類を郵送します。
車の引き渡し
事前に相談して決めた日時に、指定の場所まで購入業者または、ユーカーパック提携業者が引き取りに来てくれます。
車内に忘れ物をする人が多いようなので事前に確認しておくといいですね。
ユーカーパックの車査定の流れ③~売却代金振り込み・取引完了~
車の売却代金は、購入業者への車の引き取りと、必要書類が完備されてから3営業日以内にユーカーパックから指定の銀行口座に振り込まれます。
これで取引が完了です。
必要なところを要約して記載しているので、もしも、もっと詳しく流れを理解したいという人がいれば公式HPから確認することができます!(ユーカーパークご利用の流れ)
ユーカーパックをおすすめな人はこんな人!
これまでユーカーパックのメリットやデメリットについて述べて、ところどころで言ってはいますが、このサービスがあっている人、あっていない人それぞれあります。
そこでユーカーパックが特にお勧めできる人について教えていきます!
ユーカーパックをおすすめな人①楽したい!
ユーカーパックはとにかく手間がかからないので”楽をしたい!”と思っている人にはピッタリではないでしょうか。
日取りを決めて査定してもらったら、オークションで売れるのを待つだけですからね。
他の一括査定業者は複数社から電話がかかってくるのでその都度最初から車の情報を伝えなければなりません。
もちろんそこでも値段の比較をしたいので数日かけてあっちに行ったり、こっちに行ったりと査定をお願いする業者まで足を運ばなければなりません。
この手間、本当に面倒です。
ユーカーパックは先述でも述べていた通り、電話はユーカーパック1社からだけですし、わざわざ複数社足を運ばなくても査定に来てくれます。
これだけ手間のかからないサービスは他にはないでしょう。
ユーカーパックをおすすめな人②とにかく高く売りたい!
他社よりも高く売りたい!という気持ちは最重要事項ではないでしょうか。
今まで大切に乗ってきた車が相場よりも低く買い取られたりしたらショックですよね。
しかしユーカーパックでは直接オークションに愛車を出品することができるので、その分の仲介料がかからず、相場よりも高い金額を付けてもらえます。
ユーカーパックをおすすめな人③交渉下手と思っている人
私はうまく交渉ができない、業者と何を話せばいいかわからない、業者に言われるがままになりがち、そんなあたなに朗報です。
ユーカーパックは交渉は一切いりません。
査定の時は、最新のアプリを使用し、車の状態を項目ごとに入力することで目安となる金額を出してくれるようになっています。
その査定金額をもとにオークションに出品し、あとは売れるのを待つだけです。
一切の交渉は不要です。
交渉が下手だと思っているそこのあなた。
是非使うことをおすすめします!
ユーカーパックの買取の評判は?一括査定の口コミや特徴!【まとめ】
どうでしたでしょうか。
他の一括査定業者との違いはお分かりいただけましたか?
とにかく手間いらず!他より高値!
こんなサービス、今までになかったので少しでも興味を持ったのであれば試してみるのはいかがでしょうか。
皆さんのカーライフに少しでもお役に立てたのであれば幸いです。