あなたは自分の愛車を売却するときにどこに頼めばいいか悩んだりしていませんか?
また、できれば高額買取してくれるところがいいと思う反面、担当者の対応がよく気持ちよく売却したいなと考えていませんか?
そこで紹介したいのがアップルの車買取サービスです。
しかし、実際使ってみたらどうだったんだ、ネットの口コミは信用ならないと思う人もいるでしょう。
ネットの口コミだけでなく、信頼のある実績も踏まえてアップルを徹底解説していきます。
アップルの評判や口コミ!実際の体験談!
最初にネットの口コミを見てみましょう。
@Apple_Auto_Net
車買取・査定のアップル【公式】様giftee Box 2,000円分
を頂きました🎁全国240店舗で春の買取祭開催中🚗
しつこい営業なしなので安心😊
愛車を高く売りたい方は検討を✨ありがとうございました🎀#当選報告#アップル pic.twitter.com/yK05vrQuCH
— 🎀美佐にゃん🎀 (@misa_misa888) March 9, 2022
名古屋の中古車販売店ならここが◎
明るく丁寧で親切な対応で中古車について
わからないことを質問しやすいです😌📍アップル 御器所店https://t.co/tEyWp1PtM4#アップル #御器所店 #名古屋 #車買取 #中古車 #中古車買取 #中古車査定 #中古車販売 #車売却 #中古車購入 #車買取 pic.twitter.com/egcVaKJmnx
— ZUZU (@53_tabetai) September 30, 2021
中古車買い取りのアップルで見積もりをしてもらいました。とても対応が良かったのでおすすめです。付きまとわってくる営業も無いです。ブログにまとめてみました。#アップル #車買取https://t.co/5Xo6kHNsMq
— たかんどろ(taka) (@taka_k_h_h_k) October 9, 2020
子どもを嫁に出した気分(笑)まだそんな歳じゃないけど…複雑な…#アルファード #車買取 #アップル
思えば5年前…
熊本地震で納車が1ケ月遅れ、色んな所へ連れてってもらいました。
大切にしてもらってね…✨ pic.twitter.com/uL7NnlDkeX— R.T.G (@R_T_G_sun) April 16, 2021
今回のこだわりナビは📺🎶
【車買取専門アップル】世田谷店
アップルは全国240店舗もあり
全国のオークション相場を独自の
情報源をキャッチし買取り価格に
即反映!!
世界中に流通ルートを確保
高価で買取りができるんです!
キャンペーンもやってるよ🚘#車買取アップル #こだわりナビ#かえひろみ pic.twitter.com/jk3ApWSIOk— 🌳MaMe☆MaRu🌳 (@Mame_maru_0615) October 13, 2021
口コミまとめ
- 担当者の対応がいい
- しつこい営業がない
- 分からいことも質問しやすい
- 流通ルートが世界規模
アップルについてネットの口コミを調べましたが、驚くべきことに悪い口コミが見つかりませんでした。
基本的にネットには悪いことを書かれることが多いです。
しかし、アップルは良い口コミばかりが投稿されていました。
筆者もこれには驚きました。
アップルの特徴①メリットは何?
次に、アップルのメリットについて解説します。
メリットについては下記の3つになります。
- 担当者の対応がいい
- しつこい営業がない
- 丁寧な説明がある
順に解説していきます。
アップルの特徴!メリット①~担当者の対応がいい~
アップルの公式HPを確認してもらうと分かりますが、「オリコン顧客満足度No,1」と表示されています。
ここに出ている「オリコン」とはメーカーや車種を問わず、中古車の買取・販売を行っている企業で実際に取引をした約7000人を対象としたアンケートを調査した結果となります。
そこでアップルは顧客満足度で1位を取得しているということです。
数ある中古車買い取り業者の中で1位を取るのは至難の業かと思われます。
実際にネットの口コミでも多かったのは、担当者の対応が素晴らしかったというものでした。
車が高額査定でも担当者の対応が悪いと後味が悪いですよね。
その点、アップルは担当者の対応がいいので安心して最後まで取引をできます。
アップルの特徴!メリット②~しつこい営業がない~
メリット①でもお伝えしましたが、担当者の対応がいいということは、営業自体がしつこくないということにつながるかと思います。
また、中古車買い取り業者のサイトから申し込みをすると、ひっきりなしに営業の電話がかかってくるなんて経験はありませんか?
アップルはそういった過度な営業は一切してきません。
アップルの公式HPでも宣言している「しつこい営業は一切致しません」と掲示しているのと、ネットの口コミからも分かるように、他社でよくある電話が鳴りやまないという悩みはありません。
アップルの特徴!メリット③~丁寧な説明がある~
メリットの総括になってしまますが、担当者の対応がいいということは説明が丁寧ということにつながります。
車の売却には下取りと違って手続きにかなり手間がかかります。
また、見たことも聞いたこともない難しい書類をたくさん揃えなければなりません。
そんな時に担当者の対応が悪ければ気軽に質問すらもできませんよね。
アップルは申し込み時から査定、書類の準備の最初から最後まで担当者が丁寧に説明してくれます。
また、わからないことがあればその都度聞けたり電話することも可能です。
車の売却は初めてだという人もこれだけフォローが手厚ければ安心して取引することができますね。
アップルの特徴②デメリットは何?
さて、ここまでアップルのメリットをたくさんお伝えしましたが、その反面デメリットはあるのでしょうか。
結論から言うと、正直デメリットを探すのも一苦労でした。
しかし、そんな中でもデメリットになりうるものを3つ下記にあげます。
- 買取金額は決して高額ではない
- フランチャイズのため各店舗で差がある
- 説明が丁寧すぎるが故に時間がかかる
順に解説していきます。
アップルの特徴!デメリット①~買取金額は決して高額ではない~
アップルの査定額は他社と比べると決して高額とは言い切れません。
中古車買い取り業者の2大巨頭と言われる「ガリバー」や「ビックモーター」と比べるとやはり査定額は低い傾向にあります。
オリコンランキングの査定金額でも5位といった結果となっています。
しかし、すべての車にこれが当てはまるとは言い切れません。
アップルでは買い取った車をオートオークションへ出品しますが、そのオークションでの金額を独自のルートでリアルタイムで査定金額を出してくれます。
また、オークションへ出品する際、通常では中間マージンがかかってしまい査定金額が下がってしまうケースがほとんどですが、アップルはこの中間マージンがかからないんです。
そのため他社との査定金額に差が生まれる可能性があります。
更に、海外への流通ルートも確保しているので他では低い査定額だったものが、高額査定になるなんてこともあるようです。
アップルの特徴!デメリット②~フランチャイズのため各店舗で差がある~
アップルは全国に約240店舗ありますが、そのうちの11店舗以外がフランチャイズによる経営方針となっているようです。
なので、経営方針は各店舗に任せている部分があり、店舗によっては対応に差が生まれる場合があります。
前回行った店舗と今回行った店舗では対応が雑だと思うこともあるでしょう。
また、各店舗によって独自でキャンペーンをやっているところもあるようです。
アップルの特徴!デメリット③~説明が丁寧すぎるが故に時間がかかる~
説明が丁寧なことはとてもいいことではありますが、時間に余裕がない人や、手っ取り早く車を売却したいという人にはデメリットになってしまいます。
人によっては、とんとん拍子に売却の手続きをしたいという人もいるでしょう。
そんな中でも、アップルは対応をおろそかにしないためにも丁寧に説明をします。
アップルで売却を考えるときは時間に余裕を持つことが大切です。
アップルの比較!他の一括査定業者と比べてみた
車買取オリコンランキングを元に、他社と比較してみました。
売却手続き | 担当者の接客力 | 査定 | 売却サポート | |
アップル | 1位 | 3位 | 2位 | 1位 |
カーセブン | 1位 | 2位 | 3位 | 3位 |
ラビット | 5位 | 4位 | 4位 | 5位 |
ユーポス | 4位 | 5位 | 4位 | 4位 |
オートバックス | 3位 | 1位 | 1位 | 2位 |
この表を見ていただければわかるとおり、アップルが他社より優れていることが分かりますね。
特に「売却手続き」と「売却サポート」については堂々の1位を獲得しています。
丁寧な説明が功を称していると言えるでしょう。
アップルの提携先の買取業者はどこ?
アップルでは自社で買取と販売を行っています。
また、買い取った車は約8000店以上が参加するオートオークションに出品したり、海外にも流通ルートを確保しています。
アップルの車査定の流れは?
実際アップルを使うとどんな感じの査定になるのか解説します。
アップルの車査定の流れ①~申し込みを行う~
アップルでは3つの申し込み方法があります。
- インターネット
- 電話
- 直接店舗に行く
別々に解説します。
インターネット
インターネットでの申し込みは24時間対応しており、申し込み時に必要な事項は下記のとおりです。
申し込みフォーム内容
- メーカー
- 車種
- 年式
- 走行距離
- グレード(任意)
- 塗色(任意)
- コメント(任意)
上記の内容に加えて、簡単な個人情報を入力し、同意にチェックを入れたら申し込みボタンを押すだけです。
あとは担当者からの連絡待ちます。
電話
質問したいことがあったり、日中に時間があり、手っ取り早く申し込みをしたい人には電話申し込みがおすすめです。
電話対応時間は「10:00~18:00」となっており、電話番号は「0120-233-550」となります。
直接店舗に行く
近くにアップルの店舗がある人や直接査定してもらいた人には直接店舗に行くことをおすすめします。
しかし注意しなければならないのが、予約なしで突然店舗に行っても予約していたお客の対応で対応してもらえなかったり、長い時間待たされることもあるのでインターネットや電話による申し込みをするのがおすすめです。
アップルの車査定の流れ②~査定~
申し込みと直接店舗へ行く予約をしたなら次は実際にあなたの車を査定してもらいます。
アップルは独自のシステムを使用し、オートオークションのリアルタイムでの金額を査定額に反映させます。
また、少しでも好印象を与えるためにも査定前に洗車をしておくことをおすすめします。
アップルの車査定の流れ③~手続き~
査定が終了し、買取金額に満足がいったのなら売却の手続きに移ります。
もちろんその場で売却を決定しなくても大丈夫ですし、キャンセルしても一切お金がかかることはありません。
手続きを進めるにあたっては、多くの書類を準備しなければなりませんが、担当者が丁寧に教えてくれるので心配することはありません。
気を付けなければならないのが、査定後から売却までどうしても手続き上期間が開いてしまうのでそれまで車の状態を悪くさせないようにすることです。
ボディに傷をつけたり、過剰に走行距離を伸ばしてしまう、事故を起こしてしまわないよう、なるべく査定後は売却する車の使用を控えるようにしましょう。
アップルをおすすめな人はこんな人!
アップルのメリットやデメリットを紹介してきましたが、ここではアップルをおすすめする人について紹介します。
アップルをおすすめな人①対応がいいところがいい
これまで紹介してきたので説明は不要かと思いますが、アップルの顧客満足度は堂々の1位を獲得しています。
接客に関して心配することはないでしょう。
アップルをおすすめな人②サポートがしっかりしてほしい
売却は初めてだから何をやっていいかわからないという人でも大丈夫です。
アップルのサポート体制は充実しており、わからないことはすぐに回答をもらえる環境を整えています。
手続きから売却までを全力でサポートしてくれます。
アップルをおすすめな人③安心して取引がしたい
実はアップルは中古車買い取りを日本で最初に始めた創業者になります。
会社の規模も大きく、日本一の老舗でもあるので大企業だからこその安心感もあります。
最初から最後まで、徹底的に安心にこだわって取引をしてくれます。
アップルの車査定の評判や口コミと実例!買取の特徴は?【まとめ】
今まで大切に乗ってきた愛車を最後まで丁寧に扱ってくれるのがアップルです。
あなたが求めていることに対して必ず答えてくれるはずです。
一度、アップルで査定の申し込みをしてみてはいかがでしょうか。
あなたのカーライフがより良いものになったら幸いです。